代表挨拶
平素は格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。
私たち、株式会社大和総業は、1981年(昭和56年)の創業以来、「高い品質・信頼・サービス」を経営理念に掲げ、ビルメンテナンス業の仕事を通じて、お客様へ安心で快適な空間の提供に務めてまいりました。
おかげさまで、多くの従業員の皆さんやお取引先様に支えていただきながら、公共施設や宿泊施設、病院、マンションなど、長崎県内多くのお客様にご贔屓いただいております。
また、現在では地方公共団体からの委託を受けた「指定管理者」として、あぐりの丘、長崎港常磐・出島地区及び松が枝地区(長崎水辺の森公園・長崎港松が枝国際ターミナル)の施設管理に携わっております。
令和7年度からは新たに、市民・県民の皆さまにはなじみのある稲佐山公園・長崎ロープウェイの施設運営・管理を、そして長崎市学校等施設包括管理業務委託として、庁務員の統括管理を担わせていただくこととなりました。
より一層、地域に貢献できる「縁の下の力持ち」の企業として、お客様が笑顔で過ごせる「安心」・「安全」・「快適」な環境をお届けするために、従業員一同、真摯に努力を重ねてまいります。
今後も変わらぬご愛顧、ご支援を賜りますよう、心からお願い申し上げます。
代表取締役
尾本 久男

経営理念
High Quality Trust Service
高い品質 ・ 信頼 ・ サービス
ビルメンテナンス業の仕事を通じ、お客様に清潔で快適な環境作りのお手伝いを致します
ロゴマークについて

大和総業の頭文字の「D」をモチーフに表現。
青色がお客様・ビルを、水色が大和総業のスタッフをイメ ー ジしています。
曲線で水の流れを表現し、手で包み込む様子は「お客様が安心して過ごせる快適な環境に整えます」という想いを込めました。
「信頼」と、「清潔感」を連想する配色でまとめています。
会社概要
会社名 | 株式会社大和総業 |
所在地 | 〒852-8012 長崎県長崎市淵町3番9号 |
電話番号 | 095-861-4370 |
FAX番号 | 095-861-4661 |
代表者 | 代表取締役 尾本久男 |
設立年月日 | 1981年12月 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | |
業務内容 | ビルメンテナンス業 環境衛生管理業 給排水管理業 設備運転及び保守 公共施設の指定管理者 ・稲佐山公園及び長崎ロープウェイ ・長崎市あぐりの丘 ・長崎港常磐出島地区及び松が枝地区 ・稲佐山公園 公共施設の包括管理 ・長崎市学校等施設包括管理 |
許認可 | 建築物環境衛生総合管理業 (長崎県18総第4号) 建築物飲料水貯水槽清掃業 (長崎県28貯第2号) 建築物ねずみ昆虫防除業 (長崎県28ね第3号) 劇物毒物一般販売業 (登録番号第108号) ISO9001 品質:2015 |
主要加入団体 | 公益社団法人 全国ビルメンテナンス協会 一般社団法人 長崎県ビルメンテナンス協会 長崎県ビルメンテナンス事業協同組合 一般社団法人 長崎県ペストコントロール協会 一般社団法人 長崎県害虫防除管理業協会 長崎県消毒業協同組合 社団法人 長崎県貯水槽管理協会 |
主な取引件数 | 建築物環境衛生総合管理業務 15件 飲料水貯水槽清掃及び管理 50件 PCO年間保守管理業務 20件 病院内清掃管理業務 5件 ホテル客室及び共用等清掃管理業務 3件 マンション及びオフィスビル日常及び定期清掃業務 150件 その他定期清掃業務 100件 消防用設備点検業務 30件 |